忍者ブログ

2024/09/18 (Wed)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/02/02 (Wed)
「句や節、共通関係の把握8」
Comments(0) | TrackBack() | 英文解釈
さあ行きましょう。

 The fact that animals lose their knowledge of things as time goes by, and consequently their interest in them, accounts for their absurd behavior in many situations. They constantly interrupt one line of action to do something else, and they may come back to the first activity or forget it altogether. Human beings, on the other hand, thanks to language, are able to pursue one purpose or to act in relation to a principle or to an ideal over long periods of time.

学習院女子短大の改題です。

単語
account for: を説明する
absurd: 愚かな

「句や節、共通関係の把握」の総まとめです。

第1文。

なんだかややこしそうな文章ですが、括弧でくくってしまえばちょちょいのちょい。

The factS [that animals lose <their knowledge of things> (as time goes by), and <consequently their interest in them>], accounts forV their absurd behaviorO in many situations.

the factがでてきたあとのthatはほとんど同格の名詞節です。


第3文。

並列関係は把握できましたか?

Human beingsS, (on the other hand), (thanks to language), areV ableC <to pursue one purpose> or <to act in relation (to a principle) or (to an ideal) over long periods of time>.


解答: 動物が時間の経過につれて物事を忘れてしまい、その結果それらへの興味を失うという事実は様々な場面において動物のばかばかしい行動の理由になっている。動物は他のことをするために常に一連の行動を中断し、またもとの行動に戻ってくることもあればそれを完全に忘れてしまうこともある。人類は、一方で、言葉のおかげで、長いスパンでひとつの目的を追ったり、ある規則や理想に関連した行動をとることができる。


人間の最大の武器、言語。
PR



トラックバック

トラックバックURL:

コメントを投稿する






<< 主語の決定1  |  ホーム  |  句や節、共通関係の把握7 >>