忍者ブログ

2025/01/18 (Sat)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2011/04/13 (Wed)
「付帯状況1」
Comments(1) | TrackBack() | 英作文


お久しぶりです。

How have you been?

 



今、若い男たちは、ほんとうに元気がない。大学の研究室に一人で質問に来たり「先生と話がしたい」と言ってくるのは決まって女子学生である。男子学生はそもそも勉強しないから研究室に来ないし、来ても一人では来ない。3~4人でやって来て、缶コーヒーをちびちび飲みながら「疲れた~」とのたまう。




北九州市立大の問題です。



私たちは漠然と犬やイルカを賢いと思っているが、動物の賢さを測る客観的な基準に基づいてそう判断しているわけではない。そういった動物の場合、人間の命令によく従うほど、頭がよいように見えるだけではないだろうか。人間の場合には種々のいわゆる客観テストなるものがあるが、それも結局、出題者の指示によく従うことが高得点に結びついているのかも知れない。


私の解答: We assume dogs and dolphines are clever, but we don't judge so based on objective criteria of animal intelligence. These animals seem more intelligent as they are more obedient to our command. As for humans, although we have various kinds of what we call objective tests, it seems obeying the instructions of examiners will lead to higher scores.


>>ゲルトガさん

まったく手が疲れますww

量もありますしね……。


>>もちさん

Most of people think dogs and dolphins wise visually, but we don't think highly of these animals' wisdom by considering the basis on objective proofs such as the result of examining their intelligence. The more they follow our order, the more they appear intelligent. In the case of human, we have kinds of what we call a objective test, but in the end, if we follow the instructions, we may get a high score.


赤線(文法上の問題)から。

most of Aはしばしば「大半のA」という訳語があてがわれますが、このときのAは限定詞(定冠詞つきor代名詞)である必要があります。

なので、ここではmost peopleやmost of usなどとしてやってください。

basisの目的語(という言い方が正しいのかはわかりませんが)にはforまたはofを用いてください。

onはon a adj. basisという形で使います。

the 比較級, the 比較級構文に少し問題があります。

2音節以上の形容詞の比較級はmore adj.でワンセットです。

この場合the more intelligent they appearが適切かと思われます。

「人間の場合は」の「人間」は可算名詞humanなので、in the case of humansとしていただければ問題ありません。

objectiveは母音で始まる単語なので不定冠詞はanを用いていただきたいのですが、ここはむしろobjective testsと複数形のほうがしっくりくるように思われます。


オレンジ線。

wiseの名詞形wisdomは「知恵・英知」という訳語があてがわれることより、神や人間あるいはそれに準じた存在の「知恵・英知」をさします(「知能」よりもレベルが高い)。

ここはclever「賢い」やintelligent「知能のある」といった単語がよりしっくりくると思われます。

「一見」の訳としてvisuallyをお使いになったのだとお察しします。

visuallyは「見た目には・外見上は」なので、ここはfor no reasonなどで代用してください。

wisdomは上記の理由より。

「基づく」はbased onで楽に片付けていただければと思われます。

mayは少し弱いように思われます。

canなどが妥当でしょう。
PR



トラックバック

トラックバックURL:
1. posted by もち  2011/04/15 13:05
うわぁ赤がいっぱいww

鹿の今回のも地味にむっずいw
Making three or four groups, they come, over canned coffee, saying "I'm tired."

1文全部真っ赤と予想

コメントを投稿する






<< 関係詞の理解7  |  ホーム  |  更新ストップ(再開日時不明) >>