忍者ブログ

2025/01/19 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/02/19 (Sat)
「助動詞1」
Comments(1) | TrackBack() | 英作文

さてさて、新しい単元ですよ。

一度書いた記事が消えて涙目。



母のユーモアと明るさのおかげで、私は物事をより冷静により客観的に考えることができました。


筑波大の問題です。
PR

2011/02/18 (Fri)
「準動詞の主語2」
Comments(1) | TrackBack() | 英文解釈
さてさて、英文解釈も進めますよ。

どうしましょうか。

これも英作文同様添削方式にしましょうか。

今回はそれでやってみます。

 However, I feel that the teacher's role is more fundamental than the critic's. It comes down ultimately, I think, to the fact that his first obligation is to the truth of the subject he is teaching, and that for the reading of literature ever to become a habit and a pleasure, it must first be a discipline.

慶応の問題です。


単語
critic: 批評家

2011/02/18 (Fri)
「時制3」
Comments(2) | TrackBack() | 英文解釈(難問)
今回はちょっと長め。



あるとき私は幼児期を過ごした町を通る機会に恵まれた。記憶のなかの光景をたぐりよせながら、なんとかそれらしい場所まで来たが、自信がない。周囲の町並みは完全に変わってしまっていた。そこに建っていた家はいかにも新しく、30年前からそこにあったものとはとても思えなかった



京大の問題です。

2011/02/18 (Fri)
「Loreley [English Version] / Dschinghis Khan」
Comments(0) | TrackBack() | 動画

息抜きに。

Dschinghis KhanのLoreley英語版。




[ 歌詞 ]

2011/02/17 (Thu)
「時制2」
Comments(2) | TrackBack() | 英作文

過去問に戻ります。



昨年10年ぶりにバンコクへ行ったら、街がすっかり変わっていたので驚きました。



関西学院大の改題です。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>