忍者ブログ

2025/01/18 (Sat)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2011/04/15 (Fri)
「関係詞の理解7」
Comments(2) | TrackBack() | 英文解釈

女装。

 Foreign language instruction should come early in the educational process, basically at the elementary level. This is because it can serve as a fundamental shaper of the child's perception of the world. It can help him accept the fact that there is much in the world that differs greatly from what he sees around him and to which he must learn to adapt himself.

高知大の問題です。
PR

2011/04/13 (Wed)
「付帯状況1」
Comments(1) | TrackBack() | 英作文


お久しぶりです。

How have you been?

 



今、若い男たちは、ほんとうに元気がない。大学の研究室に一人で質問に来たり「先生と話がしたい」と言ってくるのは決まって女子学生である。男子学生はそもそも勉強しないから研究室に来ないし、来ても一人では来ない。3~4人でやって来て、缶コーヒーをちびちび飲みながら「疲れた~」とのたまう。




北九州市立大の問題です。

2011/04/06 (Wed)
「更新ストップ(再開日時不明)」
Comments(1) | TrackBack() | お知らせ
現在使用中のPCが非常に不安定でクラッシュしやすくなっているので、PCを新調することにしました。

つきましてはそれまでしばらく更新をお休みさせていただきます。

新しいPCが到着したら更新を再開します。

(約1週間くらい)

2011/03/31 (Thu)
「関係詞の理解6」
Comments(1) | TrackBack() | 英文解釈
PCが消えてうわああああああああああああああああああああああああああああ

なにこのポンコツ。

さっき記事を書き終わってさあ投稿という瞬間に消えやがった。

 The process of learning has gone on since man first existed and his ideas about it have been expressed in proverbial form... "You must learn to walk before you can run" recognizes that there are stages in learning which must be taken in the right order if success is to be achieved

津田塾大の問題です。


2011/03/30 (Wed)
「比較3」
Comments(2) | TrackBack() | 英作文(難問)

最近のマイブーム: miyoco



私たちは漠然と犬やイルカを賢いと思っているが、動物の賢さを測る客観的な基準に基づいてそう判断しているわけではない。そういった動物の場合、人間の命令によく従うほど、頭がよいように見えるだけではないだろうか。人間の場合には種々のいわゆる客観テストなるものがあるが、それも結局、出題者の指示によく従うことが高得点に結びついているのかも知れない。




京大の問題です。




miyocoはラッパーとして正式にCDデビューすべき。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>